BTS

外国人記者が見た「BTS」の成功の秘訣とは

外国人記者が見た「BTS」の成功の秘訣とは

BTSの成功

外国人記者が見た「BTS」の成功の秘訣とは何だろうか。

韓国アリランTVが7月29日午後8時から外国メディアの討論番組「フォーリン·コレスポンデンツ」でBTSの成功の秘訣をテーマに討論されました。

この日の放送には、フリーランサーのジャック·バートン記者、スペインEFE通信のアンドレス·サンチェス記者、日本NNAの坂部哲夫記者らが出演し、世界的に人気を集めているBTSの成功要因を分析し、今後の影響力を予測。

外国人記者が見た「BTS」の成功の秘訣とは아리랑TV

また、キャンディーズ·アプス·ロバートソン·ノースカロライナ大学教授をつないで、BTSの音楽に含まれた社会的メッセージを分析。

外国人記者らはBTSの成功の秘訣として「ファンとのコミュニケーションだ!」と強調しました。

バートン記者は「BTSの最大の成功の秘訣はソーシャル·ネットワーキング·サービス(SNS)を通じたファンとの自然なコミュニケーション」と分析。

サンチェス記者は「BTSとファンクラブの間にはこれまで見たことのないコミュニケーションがある」と付け加えました。

また、バートン記者は「BTSの音楽は10代の悩みや社会問題など時代精神に触れた」と分析。

ロバートソン教授は「グローバル市民意識」の概念を説明し、「BTSの音楽とメッセージはグローバル市民の定義を表す、昨年はアルバム『MAP OF THE SOUL』の発売とともに多くの人がアクセスできるグローバルアートプロジェクトを発表した」と述べました。

最後に、BTSが政府の公式特別使節に任命され、今年9月に国連総会の舞台に立つことについて「これはBTSが既に外交的役割も果たしていることを意味する。 BTSが韓国のソフトパワーを強化している」と結論づけました。

https://www.youtube.com/c/ArirangCoKrTV/featured