HYBE 2021 会社説明会
BTS所属事務所のHYBEは4日、公式YouTubeを通じて「2021年 共同体と共にする会社説明会」を公開。
その中でパンPDは、「音楽とアーティストコンテンツの楽しみ方において、境界なしに世界のファンと出会いたい」と述べました。
今回の説明会で多くの内容が発表されたのでわかりやすくまとめてます。
よろしければぜひご覧ください。
HYBE 2021 会社説明会 詳細
4本のオリジナルストーリー
米韓で4本の「オリジナルストーリー」を開発
BTS・TXT・ENHYPENなどの所属アーティストをキャスティングし、音楽・小説・ゲーム・ウェブ漫画・ウェブ小説などのコンテンツを多様なプラットフォームを通じて公開する計画。
オリジナルストーリーと公開日
①2022年1月17日公開 TXT 「星を追う少年たち」
②2022年1月16日 ENHYPEN 「黒の月」
③カミングスーン 女の子「クリムゾンハート」
④2022年1月15日 BTS「7Fates CHAKHO」
こちらのストーリーは、NaverWebtoonのプラットフォームを通じて全世界に公開予定。
7Fates: CHAKHO with BTS#BTS #방탄소년단#7Fates_CHAKHO #7Fates_CHAKHO_HYBE pic.twitter.com/dG5xSylZSR
— 7Fates: CHAKHO by HYBE (@7Fates_CHAKHO) November 4, 2021
ウェブ漫画 公開日

①2022年1月14日 BTS「7Fates CHAKHO」
②2022年1月15日 ENHYPEN「黒の月」
③2022年1月17日公開 TXT「星を追う少年たち」
7Fates: CHAKHO | January 14
Dark Moon | January 15
The Star Seekers | January 16— WEBTOON (@webtoonofficial) November 4, 2021
LINE漫画では1日遅れで公開されるようです。
HYBE所属の3アーティストと #LINEマンガ がコラボ‼
2022年1月をお楽しみに✨1/15(土) #BTS 『7Fates: CHAKHO』
1/16(日) #ENHYPEN 『黒の月』
1/17(月) #TXT 『星を追う少年たち』#BTS #TXT #ENHYPEN #7Fates_CHAKHO #TheStarSeekers #DarkMoon pic.twitter.com/H8Cg71Fy74— LINEマンガ (@LINEmanga) November 4, 2021
新作ゲーム
BTSの新作ゲーム、来年上半期にローンチ予定。
アーティストと音楽IP(知的財産)を基盤にしたゲーム。
オープン開発を採用し、BTSと共にする新しいゲームの開発ができるそうです。
メンバーがプロジェクトのスタートから数力月間アイディアを出しながら一緒にプロジェクトに参加します。
BTSと共にするゲーム❕
メンバーがただキャラクターとして登場するのではなくプロジェクトのスタートから今までの数ヶ月間、様々なアイディアを出しながら一緒にプロジェクトに参加してるんだと!そのアイティエーションの一部公開🥺✨#BTS @BTS_twt pic.twitter.com/lqAny6CLzP— 이루 (@iru_bts_luv4) November 4, 2021
Weverse新機能

Weverseが2022年上半期にVライブのスポットライブ機能が新しいバージョンで生まれ変わります。
Weverseで予告なしにアップされるアーティストの投稿やライブの、テキストと画像だけのアラートを、ライブアラートに変更予定。
NFT(代替不可能トークン)事業

NFT(代替不可能トークン)事業への進出を発表しました。
HYBEは暗号通貨取引所「UPbit」を運営する「dunamu」と提携し合弁法人を設立。
所属アーティストの記念品を「NFT」グッズとして発売する計画。「NFT」は、ブロックチェーン上の、複製や改ざんが困難なデジタル資産のため価値が上がる効果があります。
HYBE AMERICA

HYBEはUMGと戦略的なパートナーシップを締結。
「現在、世の中を驚かせるプロジェクトを準備している」とし、グローバルガールズグループの誕生を予告しました。
アメリカ現地基盤のトレーニングシステムを構築し最高のボーカルトレーナーとグローバルポップスターの振り付けを担当したパフォーマンスチームやプロデュースチームが集結。
そして「アーティストが完全に音楽とパフォーマンスに集中できるように、体力と心理な健康面まで分野別に専門家がサポートするプログラムがあるのはHYBEアメリカだけ」と自信を示しています。
HYBE JAPAN

グローバルデビュープロジェクト
2022年日本でのオーディション番組放送
i-LAND出身のK・TAKI・Nicholas・EJとともにデビューするメンバーを決めるオーディションを開催決定!
HYBE LABELS JAPANグローバルデビュープロジェクト、2022年にオーディション番組『&AUDITION』の日本国内放送およびYouTubeでの全世界配信が決定✨
詳細はこちら→https://t.co/JfhOj6lfC9#andAUDITIONboys #K #NICHOLAS #EJ #TAKI#andAUDITION pic.twitter.com/IxLmdboL3p— HYBE LABELS JAPAN (@HYBE_LABELS_JP) November 4, 2021